相続税申告

相続税申告のイメージイラスト 税理士とお客様

相続税申告には個別性の強い土地の評価や二次相続を踏まえた節税、特例による評価減や税額控除、納税資金の確保など様々な専門知識が必要になります。

 

佐藤会計事務所ではこれらを考慮し、お客様にとって最適な相続税申告をさせていただきます。

 

また、相続で重要なのは節税だけではなくご家族が円満になれるようにすることです。ご家族の想いを聞かせていただき「円満相続」のお手伝いをさせていただきます!

 

 


相続税申告の流れ

①被相続人、相続人の確認

被相続人(亡くなられた方)の名前、生年月日、住所などを確認させていただきます。

被相続人(亡くなられた方)の親族を教えていただき誰が相続人となるか確認させていただきます。  

 

②相続財産の確認

被相続人(亡くなられた方)がお持ちだった財産の確認をさせていただきます。

 

土地、建物、株式、預金、生命保険、など

 

被相続人(亡くなられた方)の債務を確認させて頂きます。

 

銀行からの借入金、固定資産税などの税金、入院費用などの医療費、事業上の買掛金、未払金など 

  

③遺産分割案のご提案

遺言書がない場合には、遺産分割協議書の作成が必要になります。

  

遺産分割協議書とは、相続した財産をどのように分けるかを記載した書類で、相続人が作成する書類です。土地や建物の登記、金融機関での名義変更の手続きなどに使用します。

 

二次相続、特例の適用などをふまえた節税、納税資金、相続人の想いを考慮し、ご相談の上、遺産分割案をご提案させていただきます!

 

④資料収集のご依頼

相続財産の確認や特例の適用、相続税申告に必要な資料をピックアップして資料収集をしていただきます。

 

⑤相続税申告書の作成、申告

確認した内容、集めていただいた資料を基に相続税申告書の作成をします。

申告内容をご説明させていただき、ご納得いただければ申告させていただきます。